SSブログ

母はきれいだった

 
 結局 半年経ってしまったね

と妹が言った。
そう、前に母を見舞ったのは入院中の5月はじめだった。

会いに行かなくてはと思いつつ,暑さに負けて、残暑に苦しみ,台風だ、何だと先延ばしして。

半年ぶりに会う母は退院して,前にお世話になってた介護施設へ戻っていた。

元気な頃の母は美しかった。
いつも身ぎれいにしてて
洋装でも和装でも人が振り返るほどに素敵に着こなす昭和一桁生まれであった。
自分で器用にカーラーを巻き、ささっとアレンジしてた。
もともと柔らかいウエーヴがかった毛質でショートでもロングで結い上げることだって、どんなヘアスタイルでもお手の物だった。
(直毛の私にはまねしようたってできません)

私が小学生だった頃のクラスの悪ガキどもは,参観日に私の母が教室に現れると「○○子のおっかあがきたぞ」と騒いだ。


そんな母が体も頭も衰え施設に入ったのが3年前、今年に入ってとうとう食べられなくなってしまい、痩せ細った。
頬は痩けて目は落ちくぼみ,骨に皮膚がはりついた状態だった。
5月に会った時、母は点滴による最低限の栄養によって命をつなぎとめていた。

その母が美しさを取り戻した。
顔はいくらか丸みを帯び、白い肌には張りがあり、羨ましいような美しい銀髪は少し伸びてはいたけれど,「そろそろカットしてもらえるね」と妹が言った。

今にも語りかけてくれそうなその目は何を見てるのだろう?
そっちはどんな世界なの?
私のこと、わかる?

何度も呼びかけたけれど、ぱっちり開いた目はまばたきすらなかった。

認知症高齢者の終末期の胃瘻についてはここ数ヶ月いろいろ考えた。

今となって言えるのは
心配もなく苦しみもなく
穏やかに息をする

それは神様がその人に与えた最後の平安であるということ。
  

白い秋明菊が今年はたくさん咲いた。
s-20191021002.jpg


私は欲張りなので、よそでピンクの秋明菊を見るとそれも植えたくなる。


サルビア アズレア
s-20191021004.jpg


大好きな花だけれど、切り戻さないと手に負えなくなる。
だからもう一度苗から仕立て直し。
来年こそ!

nice!(1)  コメント(0) 

あ~終わってしまう

読売新聞で連載している浅田次郎作 流人道中記。

今週いっぱいね。

どうなる? 玄蕃?
どうする? 乙次郎?
  
ま、玄蕃はどうするでもどうなるでもなく己の信念のままに三厩の湊から乙次郎と別れ、ひとり蝦夷地へ送られていくのだろうけれど。

気がかりなのは残された乙次郎のこと。

いろいろ考えてると乙様と一緒に私も泣き出しそう。

乙様、大丈夫! 江戸にはかわいい奥方が首をなが~くして待っておられるからね。


つい2,3ヶ月前には壬生義士伝を読んだばかり。
浅田次郎の世界にどっぷりはまった令和元年だった。


爽やかな秋晴れの一日
庭作業いろいろと。

シュウメイギク
s-20191009011.jpg

増えたようで嬉しい

このバラは?
s-20191009008.jpg

後で名前調べよう。

s-20191009010.jpg

ル シェル ブルーというのでした。


アガスターシェ
s-20191009005.jpg

名前に惹かれて数年前に3色植えた。
残ったのはこれだけ。
nice!(2)  コメント(0) 

30度超の10月の庭

小さな多肉植物をあれこれ買い集めてよ~し!と意気込んでるのだけど、あまりに暑い。
暑すぎる。

ダンナが板切れ拾ってきてこんなのを作ってくれた。
s-20191005001.jpg

ここに寄せ植えしたいのだけれど・・・

他にこんなものも拾ってきた。
s-20191005002.jpg

どう使うのかしら?

ダンナの作業場は室内だからいいよね。


諦めて今日は庭の写真だけ。

銅葉のユーパトリウム
s-20191003008.jpg



夏初めにちらほら咲いてたのを切り戻しておいたら
s-201910009.jpg

やっぱりカリガネソウは今が旬。


原種シクラメンもね。
s-201910004.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

マイブーム

今の時期、毎日のようにテッポウムシ被害が見つかる。

木の根元におがくず様のものを見つけると、すぐに穴を探し薬剤を注入する。
どうか間に合いますように。

バラだけじゃなく、数本の株立ちのエゴノキも枯れ込みが目立ちおかしいなと根元をかき分けたら大きな穴があいていた。

バラに至っては無事なのが少ないくらいで、あ~今年もいくつかは枯れるんだろうなと悲しくなる。

飛んでくるカミキリ虫は防ぎようがない。
早期発見早期治療しかない。

今年も夏は半端なく厳しかった。
生きているだけで精一杯、庭は手抜きだったから。

そんな悪環境の中で変わらず元気な植物。

それは多肉植物たち

黒法師
s-20191003010.jpg
ずっと昔からここで放置のエケベリア?
s-20191003011.jpg
どんどん増えて垂れて地面に届いてそこでまた根付いている。 多肉植物の丈夫さと手がかからないところに惹かれ、久々のマイブーム。
s-201910008.jpg
多肉植物の寄せ植え。 多肉だけで一つの景色を作る。 楽しい。

nice!(0)  コメント(0) 

アドレス変更について

ブログのアドレスが

https://harukomeiko.blog.ss-blog.jp/

に変更になりました。



(旧ブログ https://old-rose721.blog.ss-blog.jp/
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。